2025.07.11 14:30「演奏会予定」「練習予定」を更新しました当団は、来る令和7年12月21日(日)開催予定の「第26回ひこね発!手づくり第九演奏会」に向けて再始動しました。現在、オーケストラ・合唱団ともに、一緒に演奏してくださる仲間を募集中です。興味をお持ちの方は、メール(オーケストラ)やお電話(合唱団)にてお問合せください。
2025.07.10 14:30「第25回サマーコンサート」を開催しました大変ご報告が遅くなりましたが、去る令和7年6月22日(日)、「第25回サマーコンサート」を開催しました。多数のご来場、誠にありがとうございました。難曲・大曲揃いのプログラムでしたが、関谷先生の緻密かつ気迫溢れるタクトに導かれて、無事演奏会を成功裏に終えることができました。次回演奏会もご期待ください。
2025.02.28 15:00「第20回スプリングコンサート」を開催しましたご報告が遅くなりましたが、令和7年2月23日(日)、「第20回スプリングコンサート」を開催しました。今季最強ともいわれた寒波に見舞われ、当日朝も開催できるのか不安を抱えながらの本番となりましたが、幸いにも午前中に雪が止み、おかげさまで盛況のうちに演奏会を終えることができました。お足元の悪い中、ご来場いただきまして誠にありがとうございました...
2025.01.03 01:00「演奏会予定」「練習予定」を更新しましたあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。来る令和7年2月23日(日)、ひこね市文化プラザ・エコーホールにて「第20回 ひこね第九オーケストラ スプリングコンサート」を開催いたします。子供から大人まで気軽に楽しめる演奏会として、今回は「世界旅行」をテーマに、親しみやすいクラシックの名曲やポップス、童謡など、世界各国の...
2024.12.31 13:00「第25回ひこね発!手づくり第九演奏会」を開催しました大変遅くなりましたが、令和6年12月15日(日)、「第25回ひこね発!手づくり第九演奏会」を開催しました。ご来場いただきまして誠にありがとうございました。昨年に引き続き、大変多くのお客様にお越しいただき、大盛況のうちに演奏会を終えることができました。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。今後とも、「ひこね発!手づくり第九演奏会」と「ひこね...
2024.07.06 13:30オーケストラ団員 / 合唱団員 大募集中!現在、『第25回ひこね発!手づくり第九演奏会』の開催を目指して、私たちと一緒に演奏してくださる仲間を探しています。オーケストラ・合唱団ともに団員募集中ですので、興味をお持ちの方はぜひお問い合わせくださいませ。ともに高らかに「歓喜の歌」を奏でましょう!【お問い合わせ先】オーケストラhikone-daiku-orchestra★hotmail...
2024.07.06 13:00「第24回サマーコンサート」を開催しましたご報告が遅くなりましたが、令和6年6月30日(日)、「第24回サマーコンサート」を開催しました。足元の悪い中、ご来場いただきましてありがとうございました。ギオルギ・バブアゼ先生による渾身の協奏曲、『シェヘラザード』の艶やかなソロ、そしてオーケストラによる壮大な音の伽藍、ご堪能いただけましたでしょうか。次回演奏会もご期待ください。
2024.05.08 11:00「練習予定」を更新しました令和6年(2024年)5月以降、練習時間帯が変更となりました。団員・賛助の皆様、入団をお考えの皆様はご参照くださいませ。【変更前】昼・・・14:00~16:45夜・・・17:30~20:15【変更後】昼・・・13:30~16:15夜・・・17:00~19:45
2024.03.05 14:00「演奏会情報」を更新しました第24回サマーコンサートの情報をアップしました。今回は、ソリスト 兼 客演コンサートマスターとして、関西フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスターのギオルギ・バブアゼ先生をお迎えして、ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲と、リムスキー=コルサコフの交響組曲『シェヘラザード』という大曲に取り組みます。是非お越しくださいませ。練習予定については...
2024.03.01 13:00「第19回スプリングコンサート」を開催しましたご報告が遅くなりましたが、令和6年2月25日(日)、「第19回スプリングコンサート」を開催しました。例年以上に多くのお客様にご来場いただき、おかげさまで盛況のうちに演奏会を終えることができました。お寒い中、誠にありがとうございました。今後も、気軽にオーケストラを触れていただける場として、趣向を凝らしたプログラムに取り組んでまいります。次回...